医療情報課 事務員募集

2025/5/26

施設情報

所在地:神奈川県横浜市泉区西が岡1-28-1 (相模鉄道いずみ野線 弥生台駅 徒歩7分)
病床数:287床(急性期総合病院)
設立:昭和21年7月 資本金:102億円
理事長:水地 啓子 病院長:清水 誠
診療科目:総合内科、消化器内科、循環器内科、腎臓高血圧内科、脳神経内科、外科、整形外科、産婦人科
皮膚科、画像診断・IVR科、緩和ケア内科、病理検査科ほか(全23科目)
従業員数:814名(常勤612名・非常勤202名)医療情報課8名(常勤8名)女性5名・男性3名

募集要項

職種:医療情報課 事務員 募集人数:1名
勤務時間:平日8:30~17:00(休憩45分)、土曜8:30~12:30 当直:なし
休日:指定休暇(半日、月4回)、日曜祝日、土曜日午後、年末年始5日、夏季3日、有給休暇
有給休暇例:初年度4月入職時に9日付与、同年10月に12日付与。翌年以降20日付与
業務内容:【院内ヘルプデスク業務】・Windows PCおよび周辺機器のサポート・トラブルシューティング
【IT機器のサポート業務】・端末(監視カメラ・セキュリティロック)の初期導入・運用保守、機器のセットアップ
交換・修理手配・機器検証・移設・サーバ日常点検、管理・ネットワーク機器日常点検等
【システム運用業務】・電子カルテ関連運用保守・マスタ保守・更新・ネットワーク監視等

給与・待遇

月収目安:約242,490円~343,400円・想定年収:約3,661,000~5,239,000円
基本給:181,500~270,100円、職務手当:7,000円、調整手当3(ベースアップ手当):10,990~16,350円
食事手当:5,000円住宅手当:8,000円(非世帯主)または15,000円(世帯主)、想定超勤30,000円
賞与:年2回(前年実績4.14ヶ月分)/昇給:年1回(4月)
通勤手当:実費支給(上限月額40,000円)
ベースアップ評価手当:診療報酬におけるベースアップ評価料をもとに支給するため、本制度が改定された場合は、増減額等の見直しを行うことがある。

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) 退職金制度(勤続3年以上)/職員寮あり(月額25,000円)
職員食堂利用可/福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入

選考・応募

選考方法:書類選考・面接
応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書
試験日程:随時(個別にご連絡)/応募締切:定員に達し次第締切

★専門性を身につけて他職種と共にチーム医療に携わっていきたい方歓迎です。

お問い合わせ

国際親善総合病院 職員課(医療情報課採用担当)
〒245-0006 神奈川県横浜市泉区西が岡1-28-1
TEL:045-813-0221(代表)/FAX:045-813-7419
E-Mail. syokuinka2@shinzen.jp

応募フォーム

応募フォームに必要事項を入力し、送信して下さい。