2015年
クリスマスイベント
2015/12/24掲載
クリスマスイベント
2015/12/24掲載

開催日 | 2015年12月24日(水) |
---|---|
概要 | クリスマスイブに安藤病院長がサンタクロースに扮し、入院患者さんへクリスマスカードをプレゼントしていきました。病室もにぎわい患者さんや面会のご家族もたくさん笑顔になれました。 |
12月の健康講話会を開催しました
2015/12/11掲載
12月の健康講話会を開催しました
2015/12/11掲載
開催日 | 2015年12月11日(金)15:00~ |
---|---|
テーマ | 知って得する不整脈の基礎知識 |
講師 | 循環器内科部長 有馬 瑞浩 |
参加人数 | 65名 |
概要 | 本日は知って得する不整脈の基礎知識について講演会を開催しました。 心臓の仕組みや心房細動、心室細動の違いなど幅広い内容でした。講演終了後は患者さまから日常生活で注意できることなど様々なご質問をいただき、大盛況でした。 |
泉区歯科医師会合同勉強会
2015/12/10掲載
泉区歯科医師会合同勉強会
2015/12/10掲載

開催日 | 2015年12月10日(木)19:00~ |
---|---|
テーマ | 周術期における口腔ケア |
参加人数 | 72名 |
概要 | 泉区歯科医師会に所属する地域開業医の先生方、さらに東京歯科大学市川総合病院の講師の先生方をお招きして、患者さまの周術期の合併症予防のために勉強会を行いました。 今後も地域の歯科医療機関と連携を取り、患者さまのケアをより良いものにしていくための充実した会になりました。 |
防災訓練実施
2015/11/27掲載
防災訓練実施
2015/11/27掲載

開催日 | 2015年11月27日(金) |
---|---|
概要 | 新館棟開設後、初めての防災訓練を実施しました。 泉消防署指導のもと、初動対応の確認及び消防通報を行い、災害時に備えて職員一同で取り組みました。 |
瀬谷区難病講演会
2015/11/20掲載
瀬谷区難病講演会
2015/11/20掲載

開催日 | 2015年11月20日(金)14:00~ |
---|---|
テーマ | 脊椎靱帯骨化症 ~後縦靱帯・黄色靱帯骨化症~ |
講師 | 整形外科部長 山下 裕 |
参加人数 | 54名 |
概要 | 当院の整形外科部長 山下 裕医師が瀬谷区役所にて講演しました。 講演終了後には数多くの質問が寄せられました。 |
11月の健康講話会を開催しました
2015/11/13掲載
11月の健康講話会を開催しました
2015/11/13掲載

開催日 | 2015年11月13日(金)15:00~ |
---|---|
テーマ | 2型糖尿病と糖尿病性腎症 |
講師 | 腎臓内科医長 千葉 恭司 |
参加人数 | 56名 |
概要 | 本日は2型糖尿病と糖尿病性腎症について講演会を開催しました。 皆さまから様々なご質問をいただき、講演終了後に並んで質問される方も多かったように思います。 今回はご希望の皆様には血糖値測定を行い、大盛況にて終了いたしました。 |
テロ災害対策訓練実施
2015/11/12掲載
テロ災害対策訓練実施
2015/11/12掲載

開催日 | 平成27年11月12日(木) |
---|---|
概要 | 災害時の対応能力を強化する目的で、泉消防署・泉警察署・神奈川中央交通・国際親善総合病院が参加し、バス車内にガソリンがまかれ火災が発生したことを想定して、初動対応の確認及び消防署・警察署・医療機関の連携活動体制を確認検証を行いました。 国際親善総合病院は、引き続き研修や訓練など災害に備えた取り組みを実施していきます。 |
第6回キッズセミナーを開催いたしました
2015/10/17掲載
第6回キッズセミナーを開催いたしました
2015/10/17掲載



開催日 | 2015年10月17日(日) |
---|---|
概要 | 恒例となりました国際親善総合病院キッズセミナーを今年も開催いたしました。 45名の子ども達にご参加いただき、医師・看護師・救命救急・臨床検査技師・診療放射線技師の体験を通して、子どもたちから「初めての事が多くてとっても楽しかった!」「誉めてもらえて嬉しかった!」等のご感想をいただきました。 将来、医療従事者として一緒に働けることを職員一同楽しみにしております。 |
第13回しんぜん院外健康教室を開催いたしました
2015/10/16掲載
第13回しんぜん院外健康教室を開催いたしました
2015/10/16掲載

開催日 | 2015年10月16日(金) 10:00~ |
---|---|
テーマ | 腰部脊柱管狭窄症 -歩くと痛む「間歇跛行」が現れる- |
講師 | 整形外科部長 山下 裕 |
参加人数 | 125名 |
概要 | 整形外科部長 山下裕医師による腰部脊柱管狭窄症についての講演会を開催いたしました。 「話を聞いて気持ちが楽になった」「普段聞けないことが聞けて参考になった」等のご意見をいただきました。お足元の悪い中、125名の方にご参加していただきありがとうございました。 |
9月の健康懇話会を開催いたしました
2015/09/11掲載
9月の健康懇話会を開催いたしました
2015/09/11掲載

開催日 | 2015年9月11日(金) 15:00~ |
---|---|
テーマ | きちんと知りたい白内障・緑内障 |
講師 | 眼科部長代理 四元 修吾 |
参加人数 | 105名 |
概要 | 新館棟講堂での初めての健康懇話会でした。お天気にも恵まれ100名を越える大勢の方々にお越しいただき、大変嬉しく思っております。 講演会も笑いあり質問ありの会となり大盛況にて終了いたしました。 今後とも皆様に役立つ情報をお届けしてまいりますので、皆様のご参加お待ちしております。 |
7月の健康懇話会を開催いたしました
2015/07/10掲載
7月の健康懇話会を開催いたしました
2015/07/10掲載

開催日 | 2015年7月10日(金) 15:00~ |
---|---|
テーマ | 脳卒中とリハビリテーションについて |
講師 | 副院長 脳神経外科部長 飯田 秀夫 リハビリテーション科長 岩上 伸一 |
参加人数 | 49名 |
概要 | 今回は、脳卒中について脳神経外科医師と理学療法士からお話をしていただきました。 現在の講堂で健康懇話会を行なうのは本日が最後でしたが、次回からは新棟に新しく出来ます講堂で皆さまにお会いできることを楽しみにしております。 |
6月の健康懇話会を開催いたしました
2015/06/26掲載
6月の健康懇話会を開催いたしました
2015/06/26掲載

開催日 | 2015年6月26日(金) 15:00~ |
---|---|
テーマ | 水虫とたむしそして手足にできるその他の皮膚病 |
講師 | 皮膚科部長 山田 裕道 皮膚科医師 毛利 忍 |
参加人数 | 41名 |
概要 | 今回は2名の皮膚科医師より様々な皮膚の病気についてご講演いただきました。 皆さまからもたくさんのご質問をいただき、大盛況にて終了いたしました。 |
看護フェスティバルを開催しました
2015/06/11掲載
看護フェスティバルを開催しました
2015/06/11掲載

開催日 | 2015年6月11日(木) |
---|---|
概要 | 血圧測定、薬剤相談、血糖測定、体脂肪測定、ポスター掲示など毎年恒例となっております「看護フェスティバル」を今年も開催いたしました。各看部署の紹介、認定看護師の活動状況、血圧血糖測定コーナー、また看護相談や栄養相談、お薬相談コーナーも設置し、たくさんの方にご参加いただきました。 |
第12回しんぜん院外健康教室を開催いたしました
2015/05/29掲載
第12回しんぜん院外健康教室を開催いたしました
2015/05/29掲載

開催日 | 2015年5月29日(金) 10:00~ |
---|---|
テーマ | 健康寿命について |
講師 | 腎臓内科部長 酒井 政司 |
参加人数 | 108名 |
概要 | 腎臓内科部長 酒井政司医師による「健康寿命について」の講演会を開催いたしました。 108名の方にご参加いただき"健康寿命を長く生きられるよう食事や運動について改善し日々を過ごしたい""分かり易く面白い内容なので約100名ではもったいない。テレビ等で放送してはどうか"等のご意見をいただきました。 |
4月の健康懇話会を開催いたしました
2015/04/24掲載
4月の健康懇話会を開催いたしました
2015/04/24掲載

開催日 | 2015年4月24日(金) 15:00~ |
---|---|
テーマ | 睡眠時無呼吸症候群について |
講師 | 呼吸器内科部長代理 中田 裕介 |
参加人数 | 62名 |
概要 | 今回はいびきについてのお話しから、睡眠時における無呼吸症候群のお話をしていただきました。皆さんからたくさんのご質問をいただき、大盛況にて終了いたしました。 |
防災訓練
2015/03/16掲載
防災訓練
2015/03/16掲載

開催日 | 2015年3月16日(月) |
---|---|
概要 | 今回の訓練は、元禄型地震を想定(震度6以上)して災害対策本部の設営、初動対応、入院患者状況報告、被害状況報告、職員参集状況報告の情報伝達、アクションカードに基づいた行動確認に加え、トリアージポスト(負傷した方の重症度や緊急度などをいち早く判断する場所)の設置訓練を実施しました。 |
3月の健康懇話会を開催いたしました
2015/03/09掲載
3月の健康懇話会を開催いたしました
2015/03/09掲載

開催日 | 2015年3月9日(月) 15:00~ |
---|---|
テーマ | 喉の違和感 |
講師 | 耳鼻咽喉科医員 福生 瑛 |
参加人数 | 61名 |
概要 | 福生瑛医師より喉の違和感についてわかりやすくご説明していただきました。いつもと曜日が違うにも関わらずたくさんの方にご参加いただきました。 |
2月の健康懇話会を開催いたしました
2015/02/13掲載
2月の健康懇話会を開催いたしました
2015/02/13掲載

開催日 | 2015年2月13日(金) 15:00~ |
---|---|
テーマ | 脳卒中の診断治療および栄養管理について |
講師 | 副院長 脳神経外科部長 飯田 秀夫 栄養科長 高澤 康子 |
参加人数 | 約70名 |
概要 | 脳神経外科医師と管理栄養士による共同演者での講演会を開催。約70名の方にご参加いただき、大盛況にて終了いたしました。 |
中学生職場体験学習
2015/01/22掲載
中学生職場体験学習
2015/01/22掲載



開催日 | 2015年1月22日(木)・2月4日(水) |
---|---|
概要 | 文部科学省が推進しているキャリア学習の一環として近隣中学校(中和田中学9名・岡津中学10名・領家中学4名)の生徒さんの職場体験学習を受入ました。当日は薬剤師・臨床検査技師・診療放射線技師・理学療法士の仕事現場を見学後、医師と看護師が同席し様々な質問を受けました。 この体験が進路を考えるきっかけとなり、将来医療人として一緒に働ける日が来ることを楽しみにしています。 |
第11回しんぜん院外健康教室を開催いたしました
2015/01/09掲載
第11回しんぜん院外健康教室を開催いたしました
2015/01/09掲載

開催日 | 2015年1月9日(金)13:30~ |
---|---|
テーマ | トイレのことを気にしない暮らしへ |
講師 | 病院長 村井 勝 |
参加人数 | 130名 |
概要 | 村井勝病院長による「トイレの事を気にしないくらしへ」の講演会を、初めて横浜市泉寿荘にて開催いたしました。 130名の方にご参加いただき“前立腺の治療中で参考になった” “このような機会を希望します” “とてもわかりやすかった” 等のご意見をいただきました。 |